238: 名無しさん 2024/02/26(月) 12:57:44.91
プロバハで、最初は砲台から速攻で逃げるように遠ざかるのに(ラカム、オイゲンは別)、途中は争うように砲台を取ろうとするのは、どういう心理なんだろうか
245: 名無しさん 2024/02/26(月) 12:59:58.85
>>238
玉を撃ち落とす自信がないんじゃないか
自分も最初そうだった
玉を撃ち落とす自信がないんじゃないか
自分も最初そうだった
265: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:07:37.11
>>245
そういう人もいるのかぁ
今後は温かい目でみるようにするわw
そういう人もいるのかぁ
今後は温かい目でみるようにするわw
241: 名無しさん 2024/02/26(月) 12:58:42.96
砲台は育ってるからやるけどやりたくはないよな
シンプルにつまらんし
シンプルにつまらんし
246: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:00:43.35
玉落としチャージショット1回当ててからの方が楽よな
外すと恥ずかしいけど
外すと恥ずかしいけど
247: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:00:47.93
まあ撃てる時に撃ってくれた方がいいのは間違い無いから・・・
250: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:01:28.66
実は赤玉だけ狙えばいいよって教えてあげたくても教えられないジレンマ
267: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:09:09.81
>>250
でも実際に赤玉以外が全て飛んで来たらカオスになりそうw
でも実際に赤玉以外が全て飛んで来たらカオスになりそうw
480: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:26:11.92
>>267
明鏡止水でためるから、自分がやるときはバハだけ撃って無理やり回避しにいってるわ
相方はクソ野郎!って思ってるだろうけど
明鏡止水でためるから、自分がやるときはバハだけ撃って無理やり回避しにいってるわ
相方はクソ野郎!って思ってるだろうけど
252: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:01:45.50
時々玉が一斉に消える事あるけど条件が分からない
ラグってるわけじゃないみたいなんだけど
ラグってるわけじゃないみたいなんだけど
289: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:16:30.09
>>252
チャージショットでなんかするとそうなる
チャージショットでなんかするとそうなる
255: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:02:58.92
モグラ叩→赤玉処理より座りっぱなしの砲台がいいわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708915186/l50